DMMエナジーの太陽光の評判・口コミは?メリットやデメリットを紹介
投稿日 2023年10月17日 最終更新日 2024年11月26日
DMMエナジーは太陽光発電の分野でも注目を集めており、その特徴について知りたい方も多いのではないでしょうか。
また、価格に魅力を感じる声もあるようですが、実際の性能はどうなのでしょうか。
DMMエナジーの太陽光発電について、太陽光パネル、ハイブリッド蓄電池、モニターなどの各製品の詳細や評判や口コミ、そしてメリットとデメリットについて紹介します。
お悩みの方はまずはお気軽にご相談ください。
\ 簡単!3分でお問い合わせ完了 /
目次
DMMエナジーの会社概要
DMMエナジーは、2011年から太陽光発電をメインに再生可能エネルギー事業を幅広く展開している会社です。
60以上の事業を展開する大手企業のDMMグループの一つとして運営されています。
DMMエナジーは、太陽光発電を中心にした法人向けのサービスだけでなく、自社ブランドとして家庭用の高性能ソーラーパネルや家庭用蓄電池を販売しています。
また、幅広いメーカーの太陽光発電部材の卸売業、自家消費型太陽光発電システムの販売、レイアウト、設計などのコンサルティング業などの事業も推進しています。
スピード感のある対応で国内外に向け多角的な事業をしているのが特徴で、太陽光発電は「DMM.make solar」、蓄電池は「DMM.make smart」として展開しています。
DMMエナジーの評判・口コミ
DMMの太陽光発電の評判・口コミについてはどうなのでしょうか。DMMの太陽光発電についての実際の声を紹介するので、気になる方は参考にしてみてください。
太陽光パネルと蓄電池セットが安い
太陽光発電パネルの設置を検討する場合は、蓄電池とセットで購入するとお得になるのが一般的です。
中でもDMMエナジーの太陽光パネルと蓄電池のセットは工事費を考えても価格を安く抑えられるので、セットでの購入がおすすめです。
意外と知られていないDMMの太陽光システム
DMMエナジーは、2011年から太陽光発電関連の事業をスタートしました。
太陽光発電事業としては後発といえる企業のため、まだ認知度は低いかもしれません。
しかし、後発の強みを生かし、自社ブランドの高性能ソーラーパネル・家庭用蓄電池の販売にとどまらず、国内外で太陽光発電部材の卸業・法人向けの事業とさまざまな活動を展開しており、徐々に注目を集めています。
最近でも好調と評判が良い
太陽光発電事業は急拡大した市場であり、ブームに乗って多くの企業が太陽光発電の展開に乗り出しました。
しかし近年、新規参入の小売り電気事業者である新電力については電力価格の高騰に苦しむ会社もあるようです。
そんな中、DMMエナジーは大手DMMグループの傘下という強みを生かし、自社ブランドの高性能モデルが好調で成長を遂げています。
DMMエナジーのメリット
大手や老舗のブランドよりもDMMエナジーが優れている点について紹介します。
保証システムが充実している
太陽光発電は長い間使い続けることが多いので、保証が充実しているかを気にする方も多いことでしょう。
DMMエナジーでは独自の保証が充実しているので、順に紹介します。
システム保証
太陽電池モジュールや架台など指定の製品であれば15年保証がつきます。
ハイブリッド蓄電システムに関しては無償であれば10年、有償であれば15年、20年と保証がついています。
長期保証がついているので、安心して利用することができます。
30年モジュール出力保証
モジュールの出力保証は30年です。
太陽光発電は、使用期間の設定が長いため、一定期間においてモジュールの発電性能に問題が生じた場合交換や修理をするサービスがあります。
これをモジュールの出力保証と言います。太陽光モジュールの出力保証は基本的にどのメーカーでもついていますが、標準的な保証期間は20年から25年です。DMMの30年出力保証というのは、製品に自信のあるゆえの設定といえます。
自然災害補償
自然災害補償とは、引き渡し日から10年の間に起こった偶発的な事故による障害に対して修理費を補償するサービスのことです。
対象機器は、太陽光モジュール、架台、パワーコンディショナ、ハイブリッド蓄電システムです。
対象の事故は、火災・落雷・破裂・爆発に加えて、 風災・雹災・雪災による 他物の落下・飛来・衝突、または台風・暴風雨などによる洪水・高潮・土砂崩れなどの水災による損害などとなっています。
業界トップクラスの変換効率の高さ
N型TOPCon技術を採用し、21.97%という世界トップレベルの交換効率を実現しています。
悪天候や高温時でも出力低下が起こりにくいN型セルを採用した上、セルのハーフカットにより電力ロスにも対応しています。
スマートフォンから利用状況の確認ができる
DMMハイブリッド蓄電システムを使用するとスマートフォン1つでシステムの確認やモードの変更ができます。
ドイツの第三者試験認証機関の認証を取得している
DMMエナジーの製品はドイツの第三者試験認証期間の認証を取得しています。
認証を行っているTUV SÜDテュフズードは世界でも有数の第三者認証機関です。
DMMエナジーで取り扱うモジュールは全て国際認証を受けた確かな製品です。
蓄電池と併用して導入できる
太陽光発電システムと蓄電池を一緒に設置することで、日中に発電した電気を蓄えることができます。
また、停電や災害などの非常時にも蓄えた電気を使用することができます。
もちろん、日常の生活でも蓄電池は役立ちます。
例えば、夜間の電力プランを契約し昼間に蓄電しておいた電気を夜間に使用することで、電気代を大幅に節約することができます。
DMMエナジーのデメリット
DMMエナジーにはメリットが多くありますが、実際に購入を考える前にデメリットについても知っておきましょう。
太陽光パネルの形が長方形しかない
自社独自の太陽光パネルは長方形しかないため、対応可能な形が決まっています。
ただし、太陽光パネルの設置場所は屋根が多く、屋根に設置する場合は長方形であれば乗せる事が可能なケースが多いです。
不安な方は専門知識のある業者に一度相談をしてみましょう。
設立されてから比較的新しい
DMMエナジーは太陽光パネル事業としては比較的新しい会社です。
新設されたばかりの会社は信頼や実績といった面で心配になる人もいるかもしれません。
しかし、DMMエナジーは、数々の新しいサービスを開発してきた大手DMMグループの企業という信頼感があります。
後発の企業ならではの最新の技術を取り入れており、充実した保証も付いているので安心して検討できるでしょう。
DMMエナジーの太陽光発電の設置価格について
太陽光パネルを設置する場合、パネルの枚数が多いほど1kWあたりの単価は安くなります。
DMMエナジーの太陽光パネル設置の場合1kWあたりの単価相場は25〜30万円です。
ただし、電気容量や工事費を含むと多少金額が前後しますので確認しましょう。
経済産業省によると太陽光発電の価格相場は1kWあたり23.6万円なので、性能や保証期間を考えると買い求めやすい価格と言えそうです。
参考:経済産業省「令和5年度以降の調達価格等に関する 意見」
DMMエナジーの太陽光発電の製品
DMMエナジーの太陽光発電は自社製品を扱っています。ここでは主な製品のスペックを紹介します。
太陽光パネル
N型TOPCon技術により、世界トップレベルの変換効率を誇り、ハーフカットセル採用で電力ロスの減少を実現しています。
参考:DMMエナジー「N型単結晶太陽電池モジュール 375W DMM6-60PH-375J」
ハイブリッド蓄電池
4.95kWと高出力で、200V機器に対応するなど、汎用性のある蓄電池です。
パワーコンディショナ
停電時に自動で自立運転に切り替わる「連系自立自動切替機能」を搭載しています。
ハイブリッド型は、発電状況や電気使用量のデータを、スマートフォンに表示させることができます。
参考:DMMエナジー「パワーコンディショナ – DMM.make SOLAR」
モニター
参考:DMMエナジー「住宅用モニター SolarPower MT-3」
「発電」と「消費」、また「売電」と「買電」をわかりやすく見ることができるモニターです。
色は白とシルバーから選ぶことができます。
まとめ
この記事では、DMMエナジーの太陽光パネル、ハイブリッド蓄電池、モニターなどの各製品の詳細や評判や口コミ、メリットとデメリットについて解説しました。
DMMエナジーは後発の太陽光発電システムのメーカーですが、業界トップクラスの変換効率の高さがあり、人気上昇中です。
興味のある方は、ぜひDMMエナジーの太陽光発電システムの購入を検討してみてはいかがでしょうか。
太陽光発電設備や蓄電池、エコキュートをなるべく安く導入したいと考え、 補助金を活用しようとお考えの方は多いのではないでしょうか。
- 補助金を活用したいが申請方法が複雑でよくわからない。
- 補助金申請を代行してくれる会社が中々見つからない。
- そもそも補助金を利用できるのかがわからない。
このような方は、ぜひサンフィールドまでご相談ください。
サンフィールドでは、お客様の代わりに補助金申請の代行を行っており、手間なくスムーズに補助金を利用できます。
また、どのメーカーの製品のお見積りにも対応できるので、各メーカーの価格比較も簡単に行うことができます。
現在、まだご検討中の場合も、なるべく安く導入したいと
お考えの方は、ぜひ一度下記よりご相談ください。
サンフィールドLINE公式アカウント
ご契約者様向け「修理依頼サービス」や、エコキュートや蓄電池にエラーコードが表示された場合の対処方法を掲載!ご契約をしていないお客様の修理や質問、ご相談もLINEから受け付けております。お気軽にご連絡ください!